Apple– tag –
-
iPhone 13 Proに、割れない第三の保護フィルムを貼ろう!
どうも、たれっとです。 iPhone13 Proに貼っている保護フィルムなんですが、実は先日落っことしちゃってフィルムにヒビが入っちゃいました。幸い、本体へのダメージは無... -
【無料】サイトに頼らず、iPhoneで写真を自動でPDF化する方法
困っている人がたくさんいるなぁ。 たれっと 複数の写真から一つのPDFファイルにまとめてメモアプリに保存できないかな? これから取る写真を自動でPDFに変換できないか... -
AirPods Proの充電ケースをなくした場合の対処方法
充電ケースって、保護ケースをつけていない場合、表面がつるつるなので、座っている際によくズボンのポケットから勝手に滑り出ていくことがよくありますよね。 もちろん... -
【今さら聞けない】iPhone 13 Pro のケースは○○が違います。
どうも、たれっとです。 iPhone 13 Proが発売されてから早数ヶ月。色んなメーカーから保護ケースが販売されていますね。 そこで今回は、前世代のiPhone 12 Proや、iPhon... -
14 inch MacBook Proのおすすめ保護ケース○○特化でランキング
どうも、たれっとです。 スマートフォルムなMacBook Pro。しかし、中身は怪物級。 出典:APPLE公式サイト 人間に例えると、「男前なのに、頭脳明晰。」 まるで私のこt… ... -
Goodnotes 5 をPDF化する際のサイズについて
どうも、たれっとです。 現在、使用しているテンプレートの用紙サイズが、どのサイズであるかご存知ですか?講義や会議でメモした文書を印刷する機会があるならば、用紙... -
Apple Booksで文書をPDF化して書き出せるか調べた。
Apple Booksは、購入した電子書籍を読むことができる電子書籍リーダーですが、PDF文書の管理もできるため、本屋さんと図書館が合体したようなアプリです。 また、電子書... -
オーディオブックとは ? Apple BooksやAmazon Audibleを使ってみた
どうも、たれっとです。 突然ですが、皆さん。本って読みますか? まったく読まない方もいらっしゃれば、毎日1冊ずつ読む方までいらっしゃるかと思いますが、大半の方... -
購入予定者必見!iphone 13 proの128GBと256GBの違いを比較。
どうも、たれっとです。 今、iPhone 13 proの購入を検討されているなら、必ず確認していただきたいことがあります。特に128GBと256GBで購入をお悩みの方は必見です。 簡... -
コスパ最強!おすすめのグラフィックソフト【ノートパソコン編】
どうも、たれっとです。 2021年秋に発表されたMacbook Proには、本当に度肝を抜かされましたね。 そんなMacBookProですが、ハイスペックなのはもちろん価格までもがハイ...