イラスト初心者が本格的に勉強するには、最初に何からすべきか。

どうも、たれっとです。

イラスト初心者が本格的に勉強するには、最初に何からすべきかを、より具体的に考察してみました。

お役に立てれば幸いです。

今回の記事の内容は、人物(キャラクター)イラストの勉強にフォーカスしています。

CONTENTS

とにかく知識を集めるのが何よりも第一優先。

ドクシャA

絵を描きまくれば良いんでしょ?

たれっと

半分正解ですが、半分間違っています。

知識が何故必要なのか、説明しよう!

例えば、初めて通る道で、目的地までの道順を、カーナビやマップなどを確認してから出発し、道中は道路標識を確認しながら、目的地へ向かうのが一般的ですよね。

もしマップや道路標識が無ければ、どの方向に進んでいいのかわからないですし、方向音痴の私は絶対迷子になってしまいます!

気持ちが一方通行

話を戻すと

神絵師になろうとしても、神絵師になるには、どんな努力をして、どんな手順、どんなテクニックがあるのか、描くものの形や構造などを、まず最初に知っておくことが大事ってわけです!

そうすることによって、正確な線や色が描写できるようになってきます。

ドクシャA

でも、おまえ神絵師でもなんでもないやん…

神絵師のたれっと

神絵師に定義など無い!名乗ったもん勝ちや!

ドクシャA

名前を編集するな〜〜!笑

知識を蓄える方法

たれっと

次に、知識を蓄える方法について検討しましょう。

ドクシャA

蓄えるも何も目の前に広がっている世界そのものが知識やろ。

たれっと

そのとおりです!

その中でも、インターネット上で色んなお絵かき講座が出回っていますよね。とっても参考になります。ですが、私はネット上の情報は、基本的な情報しか記載されていないことが多かったり、説明が端折られていたりといささか不親切な部分がありますよね。

私はもっと詳しくて、より良い情報を発信していきたいと思ってますが、いかんせんまだまだ未熟なのでお時間ください。笑

インターネットの情報は広く浅い情報が多いことから、知識を蓄える為には、専門書を読むことをおすすめします。

SNSやYouTubeなどの活用

特にデジタルイラスト業界にデビューしたら、SNS等の活用はほぼ必須といっても過言ではないでしょうか。

自ら発信するのが苦手な方でも、情報収集ツールとして、かなり役立ちますので見る専門のアカウントだけでも作っておくとよいでしょう。

具体的に、どうやって練習に取り込むかですが、神絵師の絵を穴があくまで視て研究してください。そして、神絵師の取り込みたい技術だけを取り込んで、自身の絵をブラッシュアップしていく。ひたすらこれを繰り返すことも一つの練習法になりますよ。

しかも、感動できるレベルで好きな絵師さんがいるのであれば、楽しく練習ができるので一石二鳥です。

蓄えた知識を使う際に気をつけること

1.点ではなく面で捉える

人物イラストの練習の場合は、「今日は顔の練習、明日は手の練習」とパーツごとに練習するのは、あまりオススメしません。

単純に、該当するパーツの構造を理解するための練習であればやる価値はあります。

何故、おすすめしないのかと言いますと、パーツごとに全集中して練習していると、全身イラストを描く際に、顔や手の大きさ、身体のひねりなどのバランスがうまく取れなくなる為です。

ピンポイントの練習を始めるのは行う場合は、人体の構造を理解し、クロッキーなどをスラスラとかけるようになってからでも遅くはないかと考えます。

2.「練習」の「練習」をしてはいけない。

イラストの「練習」で注意すべきなのが、描きはじめたものは着彩もすべて最後まで必ず完成させてから次のイラストに着手することが大事です。

なぜかというと、完成までのすべての工程の経験値を蓄える為です。

中途半端なハゲの例
ドクシャA

なんか絵のことよりもハゲが気になってくるな…

たれっと

あ、よかったらハゲは素材で使えますので、どうぞご自由に。

3.トレンドはおさえておく。

ある程度認められた著名人や、レトロな雰囲気の画風を貫いている方は、イラストレーターというよりかは、芸術家の枠組みに入っているのではと思います。

神絵師と呼ばれる方々の作品は、自分の画風や画力に、現在のトレンドを取り入れている方が多いと思います。そうすることで、描いたイラストがナウくなる←(バズりやすい)為、結果的に企業からの制作依頼などが舞い込んでくる、といったところでしょう。

SNSでバズっているイラスト(イイネの件数が多い)や、ソシャゲに使用されているようなイラストがトレンドの最先端と認識しておきましょう。トレンドに関しては、目指しているそれぞれの土俵をしっかり調査しましょうね。

時間は有限。大切に。

上達する手っ取り早い方法は、美術の学校に行くなど、専門の学校への進学が一番だと思います。デメリットをあげるとすれば資金面と時間の浪費です。ただ、一つ間違わないで欲しいのは、美術系の学校に出てなければ、イラストを描く仕事には就けないのか?という点です。

答えはもちろんNOです。

紙絵師のたれっと

なぜなら、私は独学でここまできたからです。

ドクシャA

漢字間違っとるがな…

それではまた次回!

\ 在学中から商品として市場に送り出す事ができる! /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

CONTENTS