どうも、たれっとです。
iPhone13 Proに貼っている保護フィルムなんですが、実は先日落っことしちゃってフィルムにヒビが入っちゃいました。幸い、本体へのダメージは無かったのですが、このサラサラフィルムは、サラサラ具合がMAXなだけに耐久力が無かったようです。
割れっちゃった保護フィルムはこちらですが、かなり触り心地はステキでしたよ。激しくフリックする方にはおすすめです。ゲームしないのに何故購入したのかは、サラサラ感が半端ない為です。
(今月は特に出費を抑えないといけないのですが…)割れているところで、手を怪我することもあって危ないし、しかたなく保護フィルムを買い換えることにしました。
第三の保護フィルムを購入
第三のビールみたいな名前ですが、、えっと、こちらが購入した保護フィルムです。割れない、ぐちゃぐちゃにならないと言われているiPhoneの保護フィルムです!(もう買ってるんかーい)
製品詳細
付属品などの内容はこちら。ほこりシールなどは、しっかり2セットついていた。
よくある貼り付け補助用品などのガイドはありませんでしたが、めっちゃカンタンに貼り付けられましたよ。
名前 | 数量 |
---|---|
外箱 | 1箱 |
しなるフィルム | 2枚 |
ほこり除去シール | 2セット |
除菌シート (ウェット&ドライ) | 2セット |
「割れる」可能性が低くなった
目玉はなんと言っても「割れる」心配から開放されるということですね。しなやかな柔軟性と高い保護性能を両立した新時代のフィルム!実際に割ってやろうかとも思ったんですが、もったいないのでやめておきました。
割れる限界までやってみようと思って、曲げてみたけど、しなりました。笑
お得な2枚セットです
・2枚セットなので、万一のときも安心。おまけに曲げてもフィルムがしなるので、割れたり、ぐちゃぐちゃにならないから、フィルムの貼り直しも何度でも可能なんです。
めっちゃ硬い?
9H高硬度・高鮮明の強化液晶ガラスフィルムが採用されています。ダイヤモンドシリーズ!ってネーミングが硬そう…だけども。結局のところ、ガラスってことには変わりないしねぇ…。
アンチグレアは正義。
・指紋と手触りが気になるならアンチグレアタイプをチョイス!
もちろんサラサラタイプ♡もうこれしか愛せないのっ!
まてまてwキャラ設定がおかしいぞ!
目を保護するか、情報を保護するか。
目の負担を軽減するなら、ブルーライトカット保護フィルム。視線から画面を守るなら、ブラインドタイプを選択しましょう。
今回、私はブラインドタイプを選択してみました。理由としては、ブラインドタイプというのを使ったことが無いためなのと、最近ではスマホに何でもかんでも機密情報や個人情報などを保存しすぎているので、プライバシー保護の為です。
気泡がいつのまにか抜ける
何箇所か気泡が入っちゃったんですけど、気づいたら、気泡が全部抜けてましたね。これには、素直に脱帽です。
残念な点
余計な穴が空いてる
このフィルムに余計な穴が3つ空いています。合計で4つですが、内一つはTrue Depthカメラ(内側カメラ用)のため。ここにホコリとかが溜まって汚くなる未来が見えました。
…他にもなにかケチつけてやろうと思いましたが、意外なことに欠点が見当たらず。
2ヶ月後…
2ヶ月たったので、上記の余計な穴はどうなったかというと…。
少しだけ、ホコリ溜まってきましたね。
それよりスマホケースのキズの方が気になるわ…
それよりも、使用2ヶ月で画面からフィルムが剥がれてきましたぞ。
見づらいかもですが
このフィルム、お値段の割には、私の中ではかなり評価高めです。購入当時は高評価だったのですが、お値段にふさわしく第3の保護フィルムから脱することができない悩める商品でしたー。残念。
あ、でも100均ショップのフィルムを買うぐらいなら、絶対こっちの方が良いですよ。
それでは、また!