Apple Pencilのペン先をイラスト仕様にするならマジおすすめです。

どうも、たれっと(@tarretworks)です。

iPadでお絵かき楽しんでますか?

お絵かきするなら書く道具が必要ですが、やっぱりiPadと言えばApple Pencil(アップルペンシル)ですよね!

Apple Pencilのペン先って消耗品なので交換ができるんですが、もちろん純正品をAppleさんから購入するのが一番なのですが、それぞれの用途に合わせたペン先が、他社から色々と発売されているんです!

交換ペン先には多種多様な種類があります。

今回はその中でも、iPadでお絵かき専用と名乗っていいのではないかと言うぐらいおすすめなペン先があるので、紹介しちゃいます!

CONTENTS

おすすめのペン先はこちら

今回好みもあると思いますので、2種類ご紹介します。

ELECOM 交換ペン先 - 透明タイプ

まず1点目がELECOMさんより発売している交換ペン先の透明タイプです!

なじみのある純正ペン先と同じ形の交換ペン先 透明タイプです。

ペン先は、純正のペン先と違い、表面の材質は「ナイロン」製ですが、先端の触感はザラザラしています。

なので、画面に傷がつかないように、保護フィルムを貼って使用することをおすすめしますが、ツルツルした保護フィルム(ガラスフィルム等)だと結局つっかかりがなくて、描画しにくい気がするんです。

かといって、ガッサガサペーパーライクフィルムを貼っちゃうと、ナイロン製故にゴッリゴリペン先の消耗が減っていくんです。

なので、ザラザラすぎず、ツルツルしすぎていないペーパーライクフィルムを貼って使用することをおすすめします。

描き心地は、可もなく不可もなくといったところ。純正のものとあまり遜色はありませんが、やはり透明なので接地面が見やすく、細かな場所への描画も描きやすいところですかね。

購入前に注意すること

ちなみに、この製品には注意点が一つだけあります。

ペン先が3つ入っているのですが、それが固定容器に固定されて入っている状態なんです。

固定容器から取り出す時、結構取り出しにくくて、押し出して取り出そうとしたら、「ぴょ〜ん」って飛び出して、紛失

気を取り直して、二つは慎重に取り出そうと思っていたのですが、また「ぴょ〜ん」って飛んでいったかと思うと、Tシャツの胸ポケットにホールインワンしましたwww

1つ目に紛失したペン先は、今だに見つからず…!

透明なので余計に目立たなくて、探しづらいったらありゃしない

これは逆にデメリットですな…。でもまーこんな不器用な人は他にいないか。笑

たれっと

全部飛んでいった方いたら、お友達になってください。笑

ELECOM 交換ペン先 - 極細タイプ

2点目も、ELECOMさんより発売している交換ペン先 極細タイプです!

ELECOM交換ペン先極細タイプ
外箱撮影する失念してましたー。

紙に描いているような錯覚に陥るほど、描きやすいです。これ、騙されたと思って本当に使ってみてほしいんです。

先っちょが極細なので、超細かい描画も楽に描ける点と、ザラザラのペーパーライクフィルムでもほぼ消費しない高コスパな金属製なので、イラストを描く為なら、一つは持っておきたいアイテムですね。

ただし、保護フィルムを貼るのが必須ですので、ご注意ください。

以上、2点のおすすめ商品を紹介しましたが、実際に描いている音も聞いてほしいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

CONTENTS