どうも、たれっと(@tarretworks)です。
iPadやWacom cintiq 16などの液晶タブレット(液タブ)向けに、角度調整が割と自由な卓上スタンドを紹介します。
おすすめの卓上スタンドはこちら。
凡用で使えるスタンドないかなとネットショッピングしてたら、偶然にも見つけて、「おっ」っとなったので、早速購入!
レビュー
翌日、商品が届いたので、開封していきますよ〜。
箱はしっかりした作りですね。
箱を開けるとモダン?な紙が1枚入ってました。この卓上スタンドの説明などが書かれていますね。
箱から出しました。見た目は嫌いじゃないです。サイズ感はiPhoneと比較してください。
ちなみに、裏側はこんな感じ。
角度調節について
このスタンドのメリットは、5°〜90°の範囲内で、自由な角度で固定できるところです。自身がしっくりくる角度のところで、赤枠のレバーを離せば固定できますよ。
意外とスムーズに調節できます。
90°にするとさすがにタブレットが倒れてきそうですよね。収納する以外に用途はあるのでしょうか。
…バリケードかな?笑
iPad pro 12.9インチ用のスタンドとして使ってみる
iPad proの卓上スタンドとしてはじめに使ってみました。
角度調節つけて、良い感じに使えそうです。
でも、残念なお知らせが一つだけあります。ケースをつけたままだと、ラバー部分に収まりきりませんでした。
幅を図ってみたところ、1cm未満(0.8か9)です。
でも、まあ角度を90°にしなければ倒れることはなく、普通に使えますし、揺れたりもせず、とっても安定しているので、いい感じ。
Wacom cintiq 16インチ用のスタンドとして使ってみる
続いて、Wacom cintiq 16のスタンドとして使用してみました。
さきほどのiPadと違って、すっぽりと入りました。
ほら、純正のスタンドが高いでしょ…。これなら半額程度で購入できますもんね。
それに、使わないときは角度をつけて収納できるので、机のスペースが広く使えるようになります。
まとめ
少し駆け足でのレビューとなりましたが、いかがだったでしょうか。
良い点と悪い点をそれぞれまとめました。
以上です!
みなさんもぜひぜひ使ってみてね!