PLOFILE

たれっと

副業ブロガー(会社員 X ブログ運営 X WEB制作)

会社員しながら、個人事業主として活動。
表向きは「Creative Director」という仰々しい役職。
実際は「何でも屋」さん。
趣味は、MacBookいじること、絵を描くこと。
TASKが増えてくると楽しくなってくるドM ←
クライアント様の要望に幅広く応えたいので、日々勉強中。
現在はプログラミング(Python,Java Script)独学中。

たれっと
得意分野
  • WEBデザイン
  • WordPressを用いたサイト制作
  • WEBライティング
  • SEO対策
  • チラシ/名刺デザイン
  • イラスト制作

お仕事のご依頼幅広くお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。

「たれっと」のこれまで

LEVEL
幼少期、漫画家になるのが夢で創作マンガを描いて一人で楽しむ

内容は…カオス…。ヤバい。笑

Skill UP!!
LEVEL
とある外国語大学を卒業する

「卒業した」だけで英語が話せるとは言っていない。

Skill UP?
  • English
LEVEL
WEBデザインに興味があり、デザイン系のソフトに出会う。

WEB制作系の企業様に勉強兼ねてアルバイト雇用をしてもらう。現在でいうインターン制度みたいな感じ。プロのWEBデザイナーさんに教わりながら、技術を学ぶ。

Skill UP!!
  • HTML+CSS
  • Adobe Photoshop
  • Adobe illustrator
  • Adobe Dreamweaver
LEVEL
"Apple"と出会う。

デザインと言えばApple社のMacだと思い、当時発売されたばかりのPower Mac G5を即買いする。このあたりからiPhoneに始まり、Apple製品で周りが埋まっていく。ちなみに、金銭感覚は狂っている。

Equipment
LEVEL
放浪時期

WEB業界への歩き方がわからず挫折。別業種で転々とする。様々な分野の専門知識を得る。後悔はしていない。

Equipment
LEVEL
M1チップ搭載のMacBook Proを購入。

仕事兼プライベート用にMacBook Proを購入する。会社で使うチラシや名刺の作成をやっているうちに、またWEB業界にチャレンジしたい想いが再燃。

ここでGoodnotes5 ,Affinity Photo,designer,Publisherと出会う。

LEVEL
2021年7月にブログを開設。

仕事でWordPressを覚える。このとき、自分のブログも作りたいと即行動する。右も左もわからないまま初めの1年間は睡眠時間を削って、毎日WordPressをいじりまくって身体に叩き込む。笑

ジャンルはよくわからず、ガジェット(Apple)とイラストの2本立てにした。

その後、WordPressの記事やアドセンスなどの記事も執筆した為、WEBカテゴリを増やすが、収拾がつかなくなって雑記ブログ風に。

Skill UP!!
  • WordPress
LEVEL
アクセスが伸びた記事の関連記事を固める、後手戦法。

ジャンルを絞る為に、少しずつ方向転換していく。ここでSEOを猛勉強し、収益化に向けて自己投資しまくる。

このブログの三本柱といっても過言ではないもの。

LEVEL
仕事とプライベートで他のサイトの制作を数件手掛ける。

記事は外注していたが、絶対に2つも同時に更新するの無理で、一時中断。まだまだ未熟なのを痛感する。

なお、コーポレートサイトの制作は完成し、無事に納品することができた。

Thinking about...
  • Two chasing one never gets one.
LEVEL
1年経過してアクセス数が急に伸びて焦る。

Googleのコアアップデート後に検索順位が跳ね、1ヶ月あたりのPV数が40,000件を突破。(2022年8月時点)

収益化できてる…というにはまだまだ底辺だけど、今年は何事にもチャレンジの1年と目標を立てていたので、会社員しながら、個人事業主になってみた。

< wow !!
  • bikkuri.
LEVEL
続く…!<随時更新>