2021年12月– date –
-
iPadのデジタルノート化でカバンの中身スッキリ術!おすすめアプリ紹介します。
どうも、たれっとです。 毎日の通学・通勤に、持ち運ぶ荷物って重くないですか?特に都内にお住まいの電車通勤の方は、毎朝の満員電車ってホントにウンザリしますよね…... -
タブレット型端末の代表格「iPad」と「デジタルノート」の違いとは?
どうも、たれっとです。 今回は、幅広い世代で人気のあるiPadと、巷で噂のデジタルノートの違いを解説します。 デジタルノートとは 数年ほど前から、このデジタルノー... -
[wacom cintiq 16]MacBookとの接続方法を解説。
今回は液晶タブレットのwacom cintiq 16とM1チップを搭載した MacBook Pro(2020)の接続方法を説明します。 MacBookとの接続に必要なもの Cintiq 16には、付属の3in-1... -
ノートパソコンとモニターの架け橋であるUSBハブとは。
どうも、たれっとです。 今回はノートパソコンの拡張性を高めるUSBハブの基礎知識と、使い方について解説します。 USBハブとは USBハブとは… USBポートの増設や、USBポ... -
[wacom cintiq 16]ペン先の交換時期は?芯の種類と交換方法を解説
どうも、たれっとです。 液タブで絵を描いている時に突然…彼が騒ぐのです…。 キュッ!キュッ!キュッ! この摩擦音って言うんですかね?ものすごーく苦手です。おそらく... -
グラフィックソフト「Affinity Designer」のツールを使いこなそう!
どうも、たれっとです。 今回は、グラフィックソフト「Affinity Designer」のツールの基本的な使い方について解説したいと思います。目次はツールごとに設定しているの... -
【Wacom pro pen 2 レビュー】液タブのペンって電池不要なの?
どうも、たれっとです。 Wacom Pro Pen 2とWacom Pro Pen slimどちらも所持しておりますが、初めて購入した時に思ったことと言えば、「え?充電ってどうするの?電池っ... -
Goodnotes 5 がカレンダーに早変わり!変わった使い方を紹介するよ。
PDF文書の編集や電子書籍リーダーの役割を担っているGoodnotes 5ですが、カレンダーとして使うことができます。 カレンダーはカレンダーでもデジタルカレンダーには、様... -
【書籍の裁断とは】効率よく勉強するための方法
部屋の本棚にある大量の参考書ってタイトルや文書の中身が検索できたらものすごく便利じゃないですか?図書館や、大きめの本屋さんによくある、検索できる端末あります...
12